先日「Rakuten Hand」を入手したので、子供用スマホとして使おうと思ってLINEのトーク履歴をバックアップしようと思ったら、なかなか苦戦したので備忘録的にメモしておきたいと思います。
おそらく同じように困っている人がいると思うよ。
今日はそんなお話です。
やりたいこと
シンプルにいま使っている子供用のSIMフリー端末から「Rakuten Hand」へLINEを移行したいということです。
条件は以下の通りです。
- IIJmioのデータSIM→楽天モバイルの音声SIMへの変更なので、端末も変わるしLINEの番号も変わる。
- LINEのトーク履歴はバックアップを取って移行したい。
- Googleのファミリーリンクを使用している。
困ったこと
LINEのトーク履歴はGoogleドライブ経由で新端末に移行できるはずなのですが、なぜかGoogleの子供用アカウント(ファミリーリンク)では、「正常に処理できませんでした」となり、Googleドライブにバックアップができないんですよ。
以前はDropboxでもバックアップができたんですけど、今はandroidに関してはGoogleドライブonlyのようです。
LINEやGoogleに問い合わせても微妙な回答で役に立ちません。
一次的に子供用アカウントを解除できないかなとも思いましたが、その選択肢はなく削除となってしまうようです。
対処方法
私(親)のGoogleドライブをバックアップ先に指定してやればうまくいきました。
やり方としては、以下の通りです。
- 子供の端末で親のGoogleアカウントでログイン
- LINEのトーク履歴を親のGoogleドライブにバックアップ
- 新しい端末も親のGoogleアカウントでログイン
- LINEのトーク履歴の復元先の親のGoogleに指定
- トーク履歴が復元されたら、子供用のGoogleアカウントに戻す。
以上!
まとめ
今回のようなアプリをまたぐトラブルは自分で解決しないといけないんですよね。
GoogleとLINEの回答は定型フォーマットでまじで使えなかったw
お困りの方がいましたら是非ご参考ください。
今日はここまでです。
チャオ!