糖質制限ダイエットをしていますが、どうしても吉野家の牛丼が食べたくなる時がありますよね?糖質制限中でも吉野家の牛丼を食べてもいいの?と疑問に思ったので、吉野家の糖質を調べてみました。
今日はそんなお話です。
糖質の計算式
吉野家の栄養成分一覧表では、炭水化物のみしか記載されていませんので正しく糖質量を計算することができません。残念
参考:牛丼|吉野家公式サイト
栄養成分一覧表に糖質が書いていなくても、炭水化物と食物繊維の記載がれば、糖質は以下の式から算出できます。
糖質制限ダイエットの3コース
糖質制限ダイエットのやり方は主に3つのコースに分かれています。
- スーパー糖質制限(30~60g/日)
- スタンダード糖質制限(70~100g/日)
- プチ糖質制限(110~140g/日)
わたしは「2.スタンダード糖質制限(70~100g/日)」を実践中です。
ですので、個人的に1食で糖質20g以下、デザートやおかしは糖質10g前後を基準としております。
では吉野家のメニューをみていきましょう。
牛丼 並盛の炭水化物(糖質)は?
牛丼 並盛の炭水化物(糖質)は95.1g!!
撃沈ですねw
糖質セイゲニストの皆さん、牛丼は諦めましょう。
追記:糖分が気になる方へ『サラシア牛丼』発売!
吉野家もようやく、低糖質方面のメニューを出してくれましたね。
パチパチパチ♪
ただサラシア牛丼の糖質を調べてもなかなか出てこない出てこないw
これ実は、低糖質ではなくてですね、食後の血糖値の上昇をおだやかにする働きをもつサラシノールという成分を配合した牛丼なんですよ。
だから糖質量はほぼ変わらないらしいですよ。
イメージとしては白米じゃなく、五穀米を食べるようなイメージでしょうかね。
まぁ、ないよりはあった方がいいんで良しとしましょう!
先日食べてきましたけど、味はほとんど変わりません(気になりません)でしたよ。
吉野家で食べられるメニューは?
白飯を諦めれば、何とか食べられます。
まずは生野菜サラダから。炭水化物3.0g
続いて、煮卵。炭水化物1.6g
メインは牛皿 特盛!炭水化物16.3g
以上!
けど、これじゃ物足りないよね。
「吉呑み」の方がいいんじゃない?
都心部限定になってしまいますが、吉野家は新しい「チョイ飲み」の場ということで「吉呑み」を提供しています。
糖質セイゲニストはこっちの方がいいでしょう。
もちろんお酒はハイボールか焼酎にしましょうね。
糖質制限ダイエットはお酒が飲めるし、炭水化物を食べなければ気軽に飲みに行けるのが最高ですね!
一応その他のメニューも貼っておきますね。
吉野家のメニューと炭水化物
メニュー | 炭水化物(g) |
---|---|
【丼】 | |
牛丼 並盛 | 95.10 |
牛丼 アタマの大盛 | 103.80 |
牛丼 大盛 | 131.70 |
牛丼 特盛 | 135.50 |
豚丼 | 91.60 |
豚丼 アタマの大盛 | 100.50 |
豚丼 大盛 | 126.40 |
豚丼 特盛 | 131.10 |
豚キムチ丼 | 94.8 |
豚キムチ丼 アタマの大盛 | 103.7 |
豚キムチ丼 大盛 | 129.6 |
豚キムチ丼 特盛 | 134.3 |
豚ねぎ玉丼 | 95.2 |
豚ねぎ玉丼 アタマの大盛 | 104.1 |
豚ねぎ玉丼 大盛 | 130.0 |
豚ねぎ玉丼 特盛 | 134.7 |
豚半熟玉子丼 | 92.5 |
豚半熟玉子丼 アタマの大盛 | 101.4 |
豚半熟玉子丼 大盛 | 127.3 |
豚半熟玉子丼 特盛 | 132.0 |
豚チーズ丼 | 92.0 |
豚チーズ丼 アタマの大盛 | 100.9 |
豚チーズ丼 大盛 | 126.8 |
豚チーズ丼 特盛 | 131.5 |
牛カルビ丼 小盛 | 68.30 |
牛カルビ丼 並盛 | 103.00 |
牛カルビ丼 大盛 | 130.20 |
牛カルビ丼 特盛 | 130.30 |
【皿】 | |
牛皿 並盛 | 8.80 |
牛皿 大盛 | 10.50 |
牛皿 特盛 | 16.30 |
豚皿 並盛 | 6.70 |
豚皿 大盛 | 8.20 |
豚皿 特盛 | 12.90 |
豚生姜焼皿 並盛 | 9.90 |
豚生姜焼皿 大盛 | 11.80 |
豚生姜焼皿 特盛 | 19.60 |
牛カルビ皿 並盛 | 10.70 |
牛カルビ皿 大盛 | 12.10 |
牛カルビ皿 特盛 | 12.20 |
ベジ皿 | 25.20 |
【定食】 | |
牛鮭定食 | 93.20 |
豚鮭定食 | 88.90 |
豚生姜焼定食 並盛 | 98.20 |
豚生姜焼定食 大盛 | 133.30 |
豚生姜焼定食 特盛 | 141.20 |
牛カルビ定食 並盛 | 99.00 |
牛カルビ定食 大盛 | 133.60 |
牛カルビ定食 特盛 | 133.60 |
【カレー】 | |
こく旨カレー 並盛 | 114.70 |
こく旨カレー 大盛 | 140.50 |
旨辛カレー 並盛 | 114.70 |
旨辛カレー 大盛 | 140.50 |
牛カレー(こく旨) 並盛 | 119.80 |
牛カレー(こく旨) 大盛 | 145.60 |
牛カレー(旨辛) 並盛 | 119.80 |
牛カレー(旨辛) 大盛 | 145.60 |
半熟玉子(カレー追加メニュー) | 0.90 |
チーズ(カレー追加メニュー) | 0.40 |
【朝定食】 | |
納豆定食 | 92.90 |
納豆牛小鉢定食 | 94.50 |
焼魚定食 | 87.70 |
焼魚牛小鉢定食 | 89.30 |
特朝定食 | 93.20 |
のり | 0.60 |
納豆 | 5.00 |
サーモン | 0.30 |
【サイドメニュー】 | |
みそ汁 | 1.90 |
けんちん汁 | 7.90 |
とん汁 | 8.40 |
玉子 | 0.50 |
半熟玉子 | 0.90 |
ねぎ玉子 | 3.60 |
生野菜サラダ | 3.00 |
ポテトサラダ | 9.60 |
ごぼうサラダ | 9.60 |
お新香 | 2.40 |
キムチ | 3.20 |
チーズ | 0.40 |
ご飯 | 84.90 |
のり | 0.60 |
納豆 | 5.00 |
サーモン | 0.30 |
とろろ | 12.90 |
煮玉子 | 1.60 |
牛小鉢 | 2.20 |
まとめ
本日は「糖質制限中に吉野家で食べられるメニューを調べてみた」をお送りしました。ついに吉野家も糖質に配慮したサラシア牛丼を発売してくれました。
一人では積極的には行かないですが、付き合いで行く時などには使えそうです。
また、「吉呑み」もありかもしれませんね。
今日はここまでです。
チャオ!



「食べたい」でも「痩せたい」方へ