イオン

スポンサーリンク
ANAマイル

イオンモール沖縄ライカムのイオンラウンジに行ってきたよ

家族で沖縄旅行に来たので、イオンモール沖縄ライカムに遊びにきました。せっかくなんで沖縄ライカムのイオンラウンジに行ってきましたのでレポートしたいと思います。ちなみに今回の沖縄旅行は、ほぼほぼマイルで行きましたので持ち出しは5万円ほどです。詳...
イオン

イオンカード「ときめきポイント」のお得な貯め方とおすすめの交換方法を徹底的に調べてみた

全国1億2000万人のイオニストの皆様こんにちは。今日はイオンカードのときめきポイントについて徹底的に調べましたので共有させていただきます。せっかくイオンカードで買い物するんですから、できるだけ効率的にポイントを貯めなきゃもったいないですよ...
イオン

イオンモール日の出のイオンラウンジに行ってきたよ

イオンモール日の出のイオンラウンジに行ってきましたのでレポートしたいと思います。今日はそんなお話です。イオンモール日の出の概要名称イオンモール日の出開店日2007年11月23日所在地〒190-0182 東京都西多摩郡日の出町大字平井字三吉野...
イオン

イオンゴールドカードを作ったので年会費や取得条件、限定特典、注意点をまとめてみる

イオンカードの最高峰、イオンゴールドカードをようやく作ることができました。この記事ではイオンゴールドカードの年会費や家族カード、取得条件、限定特典、注意点などを徹底的にまとめてみました。これからイオンゴールドカードを作りたい!とお考えの方の...
イオン

イオンゴールドカードのインビテーションがなかなか届かない人が確認した方が良いこととは?

昨年の7月あたりからイオンゴールドカードを目指して、公共料金などをイオンカードセレクトに集約させております。10ヵ月程経ちますが、イオンゴールドカードのインビテーション(招待状)はまだ来ませんw なんで?100万は使ってると思うけど。今日は...
イオン

イオンモール羽生のイオンラウンジに行ってきたよ

イオンモール羽生のイオンラウンジに行ってきましたので簡単にレポートしたいと思います。今日はそんなお話です。イオンモール羽生の概要イオンモール羽生は約200の専門店と5,000台の駐車場があり大規模です。名称イオンモール羽生開店日2007年1...
イオン

イオンシネマでオーナーズカード特典が改善!いつでも大人1,000円、中学生以下800円で映画が見れるよ。

週末はよくイオンに行っているshinmaiです。イオニストにとっては超お得なイオンの株主優待ですが、2017年9月1日よりイオンシネマでの特典が改善されたようです。最近イオンシネマで映画を見ていなかったのでつい最近知りました。早速、変更され...
イオン

イオンゴールドカードになると幸せになれるのか調べてみたよ。

イオンゴールドカードの獲得を目指しているshinmaiです。幸せになれなくてもイオニストとしてはゴールドカードがほしいのでいいんですけど、せっかくの機会なのでメリットや特典をまとめておきたいと思います。▼イオンのゴールドカードをGETしまし...
イオン

REXカードが改悪したのでメインカードをどこにするか問題が勃発しました!

ここ1年位メインカードとして使っていたREXカードがついに改悪されてしました。大体予想はついてましたけどね。今日はその後のメインカード問題について書いてみたいと思います。今日はそんなお話です。REXカードが改悪といっても・・・REXカードの...
おでかけ

イオンシネマでオーナーズカードを提示すると割引&特典が受けられるよ

イオンシネマで株主優待カード(オーナーズカード)を提示するとどんな割引・特典が受けられるのでしょうか。娘と「映画ドラえもん新・のび太の日本誕生」をイオンシネマで見てきましたのでレポートしてみたいと思います。今日はそんなお話です。追記2017...
スポンサーリンク