PR

みさかふれあい交流センターみさかの湯@山梨

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

乾徳山の登山後にサ活!
ドライサウナ90度とぬるめ。
まぁまぁの大きさだけどジモティのおじさま方で賑わっていて常に満席状態。
テレビは音声壊れて字幕のみでした。
サウナの割に水風呂が小さくて、水風呂は諦めました💦
ちなみにサウナは15人は入れるのに水風呂は3人しか入れない。
整いスペースはなし。露天風呂の横に床に寝転がれそうなスペースあるが、なんか不衛生に感じたので露天風呂で足湯してました。
サウナ飯はありませんでした。
公共のスーパー銭湯っぽいので、17時以降、市外で520円と格安でした!

みさかの湯 お風呂
タイトルとURLをコピーしました