
わが家のJCOM光1Gコース→NURO光へ切り換え計画ですが、NURO光がようやく開通したしましたのでご報告いたします。
今日はそんなお話です。
NURO光の開通には時間が掛かる
NURO光の開通には時間が掛かるとは聞いていましたが、本当に掛かりました(笑)
人にもよりますが、1~2ヶ月は見ておいた方が無難です。
わたしは、JCOMのTVとネット契約は続けながらNUROに切り換えたため、テレビが見れない、ネットが見れないといったことはありませんでしたが、引っ越し等でネット環境がない場合は注意が必要です。
NUROの工事には宅内工事と屋外工事の2回あります。
宅内工事は比較的早いと思うのですが、2回目の屋外工事がおそらく地域や環境によってまちまちだと思われます。
聞くところによると、NUROはNTTの回線を使用しているようなので、自宅近くの電柱までNTTの回線が来ているかはポイントとなりそうです。
わたしの場合は、NTTの回線が来ていなかったので屋外工事の数日前にNTTが工事に来ていました。NTTの工事の日程調整もあるため、少し遅くなるのだと思われます。
今思えば、JCOM光はauひかりの回線なので、NURO光ではなく、auひかりにすれば屋外工事は意外とすんなりと済んでいたような気がしますがw
個人的にはKDDI勢よりSONYの方が好きなので後悔はしていません!!
肝心のスピードテストをしてみた
早速スピードテストをしてみました。
NURO光がこちら

やばっ!!
爆速です!!
数日前のJCOMはこちらです。

すごい差がありますね。
NURO最高!!
取り急ぎ、NURO光のスピードテストのご報告でした。
スピード重視でネット回線を検討している方は、NURO光が良さそうですよ!
しばらく使ってみてまたご報告しますね。
キャッシュバックとかもありますしね。
今日はここまでです。
チャオ!
