『ポケモンGO』をやってるとやっぱりピカチュウが欲しくなっちゃいますね。新宿御苑にはピカチュウの巣があるらしい。ということで、仕事終わりで新宿御苑に行ってきました!
今日はそんなお話です。
JR新宿駅から歩く
JR新宿駅から、新宿御苑前に向かって歩いて行くことに。
新宿にはかれこれ相当来てますけど、いつも新宿通りを歩くので新鮮でした。
新宿御苑 新宿門に到着。
とりあえず、ポケスポット
うわっ!
ホントに人が集まってるw
異様な光景ですねー
新宿御苑、閉まってた
仕事終わりで行ったもんで、着いたのは18:00くらいです。見事に新宿御苑は閉園してましたwww
営業時間は9:00~16:00まで、毎週月曜日は閉園です。入園料は一般200円、小・中学生50円掛かります。お気を付け下さい。
詳しくは公式ページで。
新宿御苑に沿って歩いていこう!
ピカチュウは出現するか?
新宿門あたりでは、見慣れたドードーやポッポばかりでしたので、新宿御苑前へ向かって歩いて行きました。
近くにいるポケモンをみると、ピカチュウ発見!
旧新宿門まできたら、ピカチュウ出たよ!
しっかりゲット!
本当にピカチュウ出て、ちょっと嬉しいwww
10匹くらい捕まえられるかな~
なんて、思ってましたけど、
結果2匹でしたwww
まぁ、新しいポケモンもGETできたので良しとしましょう。
しかし、異様な光景です。
100%大人というw
まとめ
本日は新宿御苑までピカチュウをゲットしに行ってきたよ!をお送りしました。無事ピカチュウをGETできて良かったです。いい大人が何をやっているんだか。
しかし、新宿御苑でポケモンGOをやり出すと危険ですね。なかなか帰れなくなっちゃいます。
わたしなんて結局、新宿門から大木戸門まで2往復くらいしてクタクタです。次の日は足がパンパンでした。まぁほどほどにですね。
今日はここまでです。
チャオ!