いつでも解約できると思って軽い気持ちで契約したら1年間継続するハメになりました。
今日はそんなお話です。
Photoshopを使いたい!
ブログをやっている人は誰しも一度はPhotoshopを使いたい!と思ったことがあるのではないでしょうか?
わたしもその1人です。
一昔前はPhotoshopやillustratorを個人で使うにはとてもハードルが高かった(金額的に)のですが、最近はCreative Cloudというサービスがあり、月額980円からPhotoshopを利用することができます。
これがPhotoshop CCというサービスです。
これでPhotoshop Elementsも卒業することができます!
Creative Cloudの個人プラン
Creative Cloudは用途に応じて4つのプランが用意されています。
とりあえずPhotoshopだけ使いたいということであればフォトプラン(980円/月)で十分でしょう。
わたしはこのフォトプランを契約。
そして「年間プラン(月々払い)」をクリックすると、(月々払い)と(一括払い)を選択できます。
ここで気付けば良かったんんですけど、(月々払い)って書いてあるからいつでも解約できると思っちゃったんですよ。
やっちまったなぁ~
これはただ支払いを月々払いか一括払いを決めるだけで、契約は1年契約となります。
もし、年間契約の途中で解約したい場合は以下のように違約金が掛かります。
ヘルプにも書いてありましたが、これはちょっと不親切ですよね。
クレーム的なTweetも多く見かけます。
photoshop解約しとこうと思ったら、月々払いなのに年間契約だったらしくて解約金5000円かかるとか言われたんじゃが……adobe詐欺上手いっすね。
— たえ (@yattazetaechan) 2018年2月27日
Photoshop解約しようとしたら違約金取るとか書いてあるんだけど
— あどみん (@admin531) 2018年1月20日
1ヶ月だけ使うつもりでillustratorとphotoshopを買ったら、まさかの1年しばり。
途中で解約するとなると、年間の半分を違約金という形で払わなくてはならなくて、悔しいので何かと使ってやろうと思う。
よく知らずに買った私が悪かったけど、もうちょっとわかりやすくして?!— jadorelefrancais (@jdorelefrancais) 2018年1月5日
同じような人も多いんだな~
ということで1年間使わせていただきます。
まとめ
有料のクラウドサービスは契約期間に要注意ですな!
ちなみにですが、非デザイナー(わたしのこと)がPhotoshopを学ぶにはUdemy
というオンライン学習プログラムがおすすめですよ。
Photoshopの本って分厚いじゃないですか、Udemyなら隙間時間とかにスマホでも見れるので超捗ります。端末にダウンロードできるので通信量も気にしないでいいですしね。
わたしはこのコースでPhotoshopとWebデザインを学んでいます。
このコースは全くの未経験の方が、プロのWebデザイナーとして働けるレベルになることを目的としたコースとなっています。
全部で467レッスンがあってとても多いですが、1レッスン5分程度なので、隙間時間に少しずつ進めることができます。
わたしもまだ途中です。
通学スクールでいうと80万円相当の内容だそうです。
これがUdemyだと定価24,000円で、随時セールで90%OFFの2,400円とかになっています。
はっきりいってオススメです!
▼Udemyこちらから
今日はここまでです。
チャオ!