SONYSony Bank WALLET(Visaデビットカード)に切り替えたよ 口座開設はしたものの全く使っていなかったソニー銀行ですが、あることがきっかけで使ってみようかと。そのタイミングでSony Bank WALLET(Visaデビットカード)がスタートして、今までのカードから切り替えが無料だったので申し込ん... 2016.02.10SONY預金・投資
クレジットカードこれはお得かも!Yahoo! JAPANカードの入会&利用で最大7,000ポイントプレゼント Yahoo! JAPANが運営するクレジットカード【YJカード】に入会+初回利用で最大7000円相当のTポイントがもらえるキャンペーンを見つけたので共有させていただきます。 今日はそんなお話です。 特典①入会で3,000ポイント ... 2015.12.13クレジットカード
宅配買取ネットオフで宅配買取してもらったよ!買取価格は評判通り?メリットは?デメリットは? 買取シリーズ第四弾。本日は宅配買取の有名どころのネットオフを試してみましたよ。買取りしてもらったのは漫画です。前に初代iPadをネットオフで買取してもらったので2回目の利用です。 第一弾:使わなくなったiPadは店舗じゃなく... 2015.10.15宅配買取
預金・投資住信SBIネット銀行の「スマートプログラム(仮称)」とかいうやつでATMの利用手数料が改悪だよ 住信SBIネット銀行からメールが来まして、2016年1月より「スマートプログラム(仮称)」というサービスが開始予定みたいです。これによりATMの利用手数料がいつでも何回でも無料じゃなくなっちゃうよ。 今日はそんなお話です。 「スマ... 2015.09.25預金・投資
クレジットカードトヨタの「TS CUBIC CARD」を作ったのでお得な使い方を調べてみた。 新型シエンタを契約してトヨタファイナンスの「TS CUBIC CARD」というクレジットカードを作ってみました。トヨタがやっているのでカーライフにはお得みたいですが、わたくしカーライフあんまりメインじゃないんで、その他に上手い使い方はな... 2015.09.09クレジットカード新型シエンタ
宅配買取バリューブックスで買取してもらったよ!ビジネス本や専門書の買取に強いのは本当かな? 買取シリーズ第三弾。本日はビジネス書や専門書の買取に強いと評判のバリューブックスを試してみましたよ。 第一弾:使わなくなったiPadは店舗じゃなくネットオフの宅配買取が断然お得だった。 第二弾:もったいない本舗で本と... 2015.09.03宅配買取
クレジットカードREX CARDのポイント還元率が1.75%→1.50%へ改悪だってさ きのう家に帰ったらジャックスからハガキがきてました。裏面には「REX CARD会員の皆様へ大切なお知らせがございます。必ず中面をご一読ください。」と書いてある。 今日はそんなお話です。 サービス改定のご案内 ハガキを開くと ... 2015.08.07クレジットカード
預金・投資家計簿アプリのマネーフォワードを試してみたら、便利過ぎて手放せなくなりそうです みなさん家計管理ってどうしてますか?わたしは今までにいくつもの家計簿を試しましたが志半ばで挫折しています。性懲りもなく、最近マネーフォワードという家計簿アプリを使い出したんですが、これがまだ便利なんですよ。面倒臭がりのわたしにピッタリ!... 2015.06.05預金・投資
宅配買取もったいない本舗で本とCDを宅配買取してみたよ。買取価格は評判通り?メリットは? 連休中に掃除をしていたら、いらないマンガやもう聞くことがなさそうなCDが出てきました。以前にネットオフでiPadとスマホの宅配買取サービスを利用して、とても楽だったので今度は本とCDを売ってみました。利用したのは「もったいない本舗」とい... 2015.05.21宅配買取
預金・投資住信SBIネット銀行の定額自動入金サービスでメガバンクのATMは使わなくなりそう 最近よく利用している住信SBIネット銀行ですが、またしても便利なサービスがありましたのでご紹介します。その名も「定額自動入金サービス」。こちらをうまく活用すればもうメガバンクのATMに並ぶことはかなり少なくなりそうです。 今日はそんな... 2015.05.08預金・投資