ANAマイル エポスゴールドカードのボーナスポイント(10,000ポイント)をGETしたよ エポスゴールドカードをメインカードとして1年間使いまして、ようやくボーナスポイントの10,000ポイントをGETできました。 今日はそんなお話です。 ボーナスポイントをGETするには エポスゴールドカードは年会費... 2022.01.23 ANAマイルクレジットカード
預金・投資 三菱UFJ銀行のスーパー普通預金(メインバンクプラス)の優遇条件が変更されてたよ。 三菱UFJ銀行のスーパー普通預金(メインバンクプラス)の優遇条件が2021年6月1日から変更されたようです。今日はそんなお話です。 2021.12.25 預金・投資
NURO光 NUROでんきに変えたら、電気代が節約できるか試してみた! 昨年末にわが家のインターネット回線をJCOMの光1GコースからNURO光に変更しました。 回線スピードも上がり通信も安定したので満足しております。 NUROにはインターネットの他に、NUROでんきというサー... 2021.09.11 NURO光お金・節約
お金・節約 Vポイントアプリで無印の家具を買おうと思ったら苦戦したw 2021年2月からVポイントアプリがリリースされ、同時に20%増量キャンペーンが開催されていますので、わたくしも各ポイントサイトからVポイント→Vポイントアプリにチャージして増量させていただいております。 その貯めた... 2021.03.27 お金・節約クレジットカード
お金・節約 イケアのトロファストを買取してもらったよ かれこれ10年ほど前に購入したイケアのトロファストですが、子供が大きくなってきてインテリアにも合わなくなってきたので捨てようかと。 粗大ごみで捨てるにも費用が掛かるので、どこかで買取してくれないかと探していたところ、ありまし... 2021.03.04 お金・節約住宅・インテリア・家電
ANAマイル kyashが改悪!またメインカードをどこにするか問題が勃発! ここ数年、わたしがメインカードとして愛用していたkyashが改悪してしまいました。 そして、またメインカードをどこにするか考えなければいけませんね。 今日はそんなお話です。 改悪内容 今回のkyashの改悪... 2021.02.16 ANAマイルクレジットカード
ANAマイル ANAワイドゴールドカードから一般カードへ切り替えて年会費を節約 3年ほどANAワイドゴールドカードを利用していましたが、コロナ禍でなかなか旅行に行けないため一般カードへ切り替えをしました。 今日はそんなお話です。 切り換える理由 ANAワイドゴールドカードのメリットは、何と言... 2021.02.08 ANAマイルクレジットカード
クレジットカード リクルートカードを更新!nanacoクレジットカードチャージはまだ使えるの? 長年利用してるリクルートカードの有効期限が近づいてきたため、新しいカードが送られてきました。 ここでちょっと気になることがひとつ。 わたしは、リクルートカードをnanacoのクレジットカードチャージ用に設定しており、カ... 2020.12.10 クレジットカード
イオン イオンカード「ときめきポイント」のお得な貯め方とおすすめの交換方法を徹底的に調べてみた 全国1億2000万人のイオニストの皆様こんにちは。今日はイオンカードのときめきポイントについて徹底的に調べましたので共有させていただきます。 せっかくイオンカードで買い物するんですから、できるだけ効率的にポイントを貯めなきゃもったいな... 2018.06.01 イオンクレジットカード
イオン イオンゴールドカードを作ったので年会費や取得条件、限定特典、注意点をまとめてみる イオンカードの最高峰、イオンゴールドカードをようやく作ることができました。 この記事ではイオンゴールドカードの年会費や家族カード、取得条件、限定特典、注意点などを徹底的にまとめてみました。 これからイオンゴールドカードを作りたい!と... 2018.05.27 イオンクレジットカード