お金・節約Vポイントアプリで無印の家具を買おうと思ったら苦戦したw 2021年2月からVポイントアプリがリリースされ、同時に20%増量キャンペーンが開催されていますので、わたくしも各ポイントサイトからVポイント→Vポイントアプリにチャージして増量させていただいております。 その貯めた... 2021.03.27お金・節約クレジットカード
お金・節約イケアのトロファストを買取してもらったよ かれこれ10年ほど前に購入したイケアのトロファストですが、子供が大きくなってきてインテリアにも合わなくなってきたので捨てようかと。 粗大ごみで捨てるにも費用が掛かるので、どこかで買取してくれないかと探していたところ、ありまし... 2021.03.04お金・節約住宅・インテリア・家電
ANAマイルkyashが改悪!またメインカードをどこにするか問題が勃発! ここ数年、わたしがメインカードとして愛用していたkyashが改悪してしまいました。 そして、またメインカードをどこにするか考えなければいけませんね。 今日はそんなお話です。 改悪内容 今回のkyashの改悪... 2021.02.16ANAマイルクレジットカード
ANAマイルANAワイドゴールドカードから一般カードへ切り替えて年会費を節約 3年ほどANAワイドゴールドカードを利用していましたが、コロナ禍でなかなか旅行に行けないため一般カードへ切り替えをしました。 今日はそんなお話です。 切り換える理由 ANAワイドゴールドカードのメリットは、何と言... 2021.02.08ANAマイルクレジットカード
クレジットカードリクルートカードを更新!nanacoクレジットカードチャージはまだ使えるの? 長年利用してるリクルートカードの有効期限が近づいてきたため、新しいカードが送られてきました。 ここでちょっと気になることがひとつ。 わたしは、リクルートカードをnanacoのクレジットカードチャージ用に設定しており、カ... 2020.12.10クレジットカード
イオンイオンカード「ときめきポイント」のお得な貯め方とおすすめの交換方法を徹底的に調べてみた 全国1億2000万人のイオニストの皆様こんにちは。今日はイオンカードのときめきポイントについて徹底的に調べましたので共有させていただきます。 せっかくイオンカードで買い物するんですから、できるだけ効率的にポイントを貯めなきゃもったいな... 2018.06.01イオンクレジットカード
イオンイオンゴールドカードを作ったので年会費や取得条件、限定特典、注意点をまとめてみる イオンカードの最高峰、イオンゴールドカードをようやく作ることができました。 この記事ではイオンゴールドカードの年会費や家族カード、取得条件、限定特典、注意点などを徹底的にまとめてみました。 これからイオンゴールドカードを作りたい!と... 2018.05.27イオンクレジットカード
お金・節約はなまるうどん×吉野家の「春の天ぷら定期券」は超絶お得なので来年もお願いします! 何となく買ってみた「はなまる×吉野家の春の天ぷら定期券」ですが、使い倒しております! 今日はそんなお話です。 天ぷら1品無料! はなまるうどんではうどんを1杯頼むと、天ぷらが1品無料でもらえます。 天ぷら定期券が300円なので、... 2018.04.18お金・節約よもやま話
住宅・インテリア・家電unico(ウニコ)で15%割引できるミサワの株主優待券が届いたよ インテリアショップのunico(ウニコ)を運営しているのが株式会社ミサワです。我が家ではunicoの家具がお気に入りでダイニングテーブル、AVボード、ラグなどを愛用しています。どうせなら株主になっちゃおうということで株を買ったのが去年です。... 2018.04.14住宅・インテリア・家電預金・投資
預金・投資じぶん銀行のじぶんプラスステージ+4が魅力的なので達成条件を考えてみる 三菱UFJ銀行を使っているならしぶん銀行はめちゃくちゃ便利なネット銀行ですよね。 わたしはステージ+3なんですが、+4になると他行あて振込手数料月3回とかなり魅力的なんですね!これはステージを上げるしかないでしょう! 今日はそんなお話... 2018.04.13預金・投資