[山梨]なぜ、今まで行かなかったのか!?十二ヶ岳は天然アスレチック♪富士山&西湖のビューが最高過ぎる!

スポンサーリンク

2024年11月24日、十二ヶ岳(山梨)への登山記録です。

なぜ、今まで行かなかったのか!?十二ヶ岳は天然アスレチック♪富士山&西湖のビューが最高過ぎる! / mobyさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
活動データ
  • タイム:06:22
  • 距離:7.3km
  • 上り:958m
  • 下り:957m
  • カロリー:1,636kcal

山梨県の十二ヶ岳に日帰り登山に行ってきました!
こんな面白い山があるなら、もっと早めに行っておけば良かった。
というのが正直な感想です。
鎖場多数あり、吊り橋ありの天然アスレチックが楽しめますよ♪
東京からも約2時間と近いのでおすすめ。

11/24日曜の5時頃にマイカーで出発🚗!
十二ヶ岳の登山口すぐの駐車場に予定通り7時に到着です。
駐車場は無料ですが、15台程しかありません。
わたしが到着した時で7割位は埋まっていましたので7時頃には到着していた方が安全と思われます。

準備をして登山開始!
登山口はすぐです。
ちょくちょく急登ありますが登りやすい登山道です。
1時間ほどで毛無山に到着。
富士山と&西湖&河口湖が見渡せます。
富士山には少し雲がかかっていましたが、最高のビューです!
さて、ここから十二ヶ岳を目指します。
一ヶ岳から順番に標識が出てきます。
十一ヶ岳まではサクサク進みますが、ここからが本番です。
まずは吊り橋。
舐めてたけど、結構怖いっす😨
そこから、急斜面の鎖場が続きます。
おもろー!!
先月の乾徳山ほど難易度は高くないですが、程よい鎖場が多数あって楽しい♪
2時間弱で十二ヶ岳の山頂に到着しました。
山頂は狭いので、10人もいればいっぱいになりそうです。
運良くわれわれは座って食べれました。
富士山🗻見ながらのランチは最高です♪

下山は特段見どころはないです笑
サクサク下って2時間弱で登山駐車場に到着。
お疲れ山!!

本日の日帰り温泉は「富士西湖温泉 いづみの湯」にしました。
車で3分、サウナあり、露天風呂ありで広々でこちらも最高でした。
ご参考ください。

ではでは

お疲れ山!

タイトルとURLをコピーしました