前のエントリーでauのLTEフラットとLTE NETを解約して基本料金のみにするよー、という記事を書きましたのでその結果報告でございます。
今日はそんなお話です。
[no_toc]
6,000円の節約
7月の料金です。
これは2人分です。
先月までは14,000〜5,000くらいしてました。
内訳を見てみます。
オプション使用料のところに先月まではLTEフラットが5700円、LTE NETが300円でした。
ちょっと、LTE NETの日割り(10円)とか入っちゃってますが。
6000円の節約は大きい!
手続きをしたのが5月末で、反映は7月ということになるみたいです。
2台持ちをしてみて
結論をいうとまぁ邪魔です。
移行したばっかりの時は特にね。
1ヶ月位するとだいぶ落ち着きまして、iPhoneはほぼ鞄の中で待機しております。
こちらから電話をするときだけ出動!
ほぼありませんけどね(笑)
掛かってきた電話にはほぼ出れませんよ。
だってほぼ気付きませんからね。
内容はジャックスの保険の勧誘とか売り込みばっかやん。
ちなみにフリーダイヤルです。
普通の市外局番から掛かってきたら、折り返せば問題なし。
2回ほどあったけども。
まとめ
私の場合は半分節約、半分ブログネタみたいなもんなんですけど、2台持ちが苦にならなければアリじゃないでしょうか。
今日はここまでです。
チャオ!