いつからゲオってレンタルコミックを始めてたのでしょうか?店舗に行く機会がめっきり減りましたので、知りませんでした。このレンタルコミックを先日ちょっと利用してみましたら、思いのほかアリだな、と感じたのでご紹介します。
今日はそんなお話です。
きっかけ
ゲオのレンタルコミックを利用しようと思ったきっかけは、家に漫画が増えまくって収納ができないということ。
全部Amazonとか電子書籍(漫画?)で買えればいいんだけど、庶民には高いんですよね。
電子書籍は普通の本よりも安いとは言ったって400円くらいはしちゃうわけです。
20冊あったら8000円だもん。
だったら、ブックオフとかネットオフとかで中古本を探します。
100円とかであるからね。
新作でなければ意外と手に入ります。
特にネットオフの中古本はネットで買えて、綺麗なのでおすすめです。
そんなこんなで収納できないくらい、本が増えてしまった訳です。
レンタルコミックの料金は?
料金はコレ。
7泊8日:100円
延滞料金:80円
※1度に10冊レンタルで7泊8日:800円
ブックオフで100円本買うのと同じ値段で読めるわけです。
正直、面白い漫画は何度も読むかな〜と思いきや全然読まないね。
そんなにヒマじゃないし。
だったら、レンタルコミックも良い選択肢ですね。
半額クーポンあり!
ゲオ公式アプリをダウンロードすると、レンタル半額クーポンが貰えるよ。
これは使っとくべき。
初回だけかと思いきや、先日も半額クーポンがきましたのでこれからもちょくちょく来るのかな〜
新作はあるの?
新作・人気作はほぼありますね。
ちはやふるとか
四月は君の嘘
アイアムアヒーロー
マンガ大賞もありました。
ANGEL VOICEもあったよ
わたしは「ANGEL VOICE」というサッカー漫画を読みたかったんですが、ありましたよ。
全40巻。
よし!
ケンカだったらレアル相手でも楽勝!! 腕に覚えのある“ワル”が集まり、“県内最強軍団”と皮肉られる市立蘭山高校サッカー部。その奇跡の物語が始まる。熱き心を取り戻せ!! 本格高校サッカー巨編!!
隠れた名作ですよ。
サッカー好きならおすすめ!
同じ古谷野さんが書いてる「GO ANd GO」という野球漫画はなかったな〜残念。
とりあえず10冊借りてみた
初回は半額クーポンを使って、10冊ほど借りてみました。
こんな袋に入れてくれた。
7泊8日で10冊位が個人的にはちょうどいい感じでした。
まとめ
今日はゲオのレンタルコミックをご紹介しました。コミックを持って帰ってするのは面倒かと思ったんですけど、わたしの場合、通勤途中にゲオがあるので意外と便利に利用しています。同じ境遇の方がいればゲオのレンタルコミック試してみてください。
今日はここまでです。
チャオ!