ESETファミリーセキュリティならパソコン、スマホ合わせて5台までインストールできます。新しいAndroidスマホにESETをインストールしようとしたら、なかなか手こずりましたよ。
今日はそんなお話です。
ESETをインストール
用資するものはESETのユーザー名・パスワードです。
新しいAndroid端末にESETをインストールする訳ですが、GooglePlay からESETのアプリをインストールしてはダメです。
ESETのホームページからESET Mobile Security for Androidのインストールパッケージをダウンロードしましょう。
http://canon-its.jp/supp/eset/howto_setup_ems_v30.html#step2
あとは手順に沿って、アクティベーションをすればOKです。
これ、気付くのに30分くらい掛かりました。
GooglePlay版とライセンスが別みたいです。
わたしはAmazonでパッケージを購入→体験版→有料版へ移行→スマホを変える(←イマココ)
ライセンスが別って紛らわしいですね。
パッケージ版の方がお得?
ダウンロード版の方が楽だけど、Amazonでパッケージ版買った方が安いです。
キヤノンITソリューションズ ESET ファミリー セキュリティ | 5台3年版
posted with カエレバ
キヤノンITソリューションズ 2013-12-12
もちろん、家のパソコンにも入れるしね。
ただし、オンラインストアもキャンペーンで特別価格の時もあるのでチェックして購入してくださいね。
まとめ
スマホやパソコンのセキュリティソフトはESETが手軽でおすすめです。今ままでのセキュリティソフトは重くて重くて。
5台まで入れられて、3年間で5,000円位ですから安いですよね。
▼まずは体験版からどうぞ
今日はここまでです。
チャオ!