糖質制限中に大戸屋で食べられるメニューを調べてみた

スポンサーリンク

糖質制限中に大戸屋で食べられるメニューを調べてみた

糖質制限ダイエットをしていますが、時折大戸屋の定食が食べたくなる時がありますよね?そこで今日は糖質制限中に大戸屋で食べられるメニューがあるのか調べてみました。

今日はそんなお話です。

スマホ用

低糖質の定食はこれだ!

もったいぶらずにいきます。

最も糖質の低い定食は、もろみチキンの炭火焼き定食 おかず単品 です!

もろみチキンの炭火焼き定食

糖質、6.8gです。

続いては、しまほっけの炭火焼き定食 おかず単品

しまほっけの炭火焼き定食

糖質、8.9gです。

その他の糖質、20.0g以下の定食はこちらです。

メニュー 糖質(g)
もろみチキンの炭火焼き定食 おかず単品 6.8
しまほっけの炭火焼き定食 おかず単品 8.9
さばの炭火焼き定食 おかず単品 9.4
塩葱だれの炭火焼きチキン定食 おかず単品 9.7
金目鯛の醤油麹漬け炭火焼き定食 おかず単品 11.2
手造り豆腐と野菜のトロトロ煮定食 おかず単品 11.8
彩り野菜と炭火焼きバジルチキン定食 おかず単品 14.3
紅鮭の大葉香味焼き定食 おかず単品 14.4
いとより鯛の塩麹みりん漬け炭火焼き定食 おかず単品 15.4
四元豚とたっぷり野菜の蒸し鍋定食 おかず単品 17.0
たっぷりキャベツと四元豚ロースの生姜焼き定食 おかず単品 18.6

おススメは「彩り野菜と炭火焼きバジルチキン定食 おかず単品」

わたし的には「彩り野菜と炭火焼きバジルチキン定食 おかず単品」がおススメ!

彩り野菜と炭火焼きバジルチキン定食

糖質、14.3gです。

鶏肉とサラダで最強の組み合わせですね。

それなりのボリュームもあるので満足度は高いです。

人気メニューの黒酢の定食は注意!

大戸屋では黒酢の定食が人気ですが、糖質制限中にはこの2品は避けておくのが無難ですね。

・鶏と野菜の黒酢あん定食 おかず単品 糖質61.7g
・真だらと野菜の黒酢あん定食おかず単品 糖質64.8g

おかず単品でも糖質60gオーバーとなっております。

塩葱だれの炭火焼きチキン定食<五穀ご飯>は糖質48.5gが食べられちゃいますね。

黒酢は原材料にお米が使われているから糖質が高いんですよね。

黒酢あん定食は美味しいんだけどな~

大戸屋ランチの糖質は?

コスパ良く、人気の大戸屋ランチの糖質も見ておきましょう。

大戸屋ランチ

おかず単品で糖質、38.4gです。

人気メニューの大戸屋ランチも糖質高め。

土鍋の定食の糖質は?

わたしの大好きな土鍋の定食。

チキンかあさん煮定食

冬によく食べたくなります。

・チキンかあさん煮定食 おかず単品:39.4g
・チキンの味噌かつ煮定食 おかず単品:46.4g

う~ん、結構糖質ありますね~

これは避けておいた方が無難ですw

デザートの糖質は?

個人的には大戸屋であんまりデザートは食べないですけど、メニューは豊富ですね。

デザート 糖質(g)
マンゴーといちごソースのパフェ 34.6
オレンジ香るガトーショコラとチョコアイスのパフェ 39.6
宇治抹茶プリンとわらび餅のパフェ 47.6
なめらかチーズケーキ 18.9
オレンジ香るガトーショコラ 21.6
宇治抹茶わらび餅 35.5
豆乳ブラマンジェ 34.7
白玉ぜんざい〜ミルクアイス添え〜 61.8
たまごぷりん 25.8
黒みつ豆乳 19.1
ミルクアイス 10.3
抹茶アイス 11.3
チョコアイス 19.6

ミルクアイス、抹茶アイスなら、糖質10~11gですね。

誘惑に負けそうw

一応その他のメニューも載せておきますね。

大戸屋のメニュー

メニュー 糖質(g)
鶏むね肉とたっぷり野菜の香辛だれ定食 ご飯 97.2
鶏むね肉とたっぷり野菜の香辛だれ定食 五穀米 73.8
鶏むね肉とたっぷり野菜の香辛だれ定食 おかず単品 27.4
野菜のせいろ蒸しとたっぷり野菜の麦みそ汁定食 五穀米 60.4
野菜のせいろ蒸しとたっぷり野菜の麦みそ汁定食 ご飯 73.4
彩り野菜と炭火焼きバジルチキン定食 しそひじきご飯 87.5
彩り野菜と炭火焼きバジルチキン定食 五穀ご飯 64.1
彩り野菜と炭火焼きバジルチキン定食 おかず単品 14.3
鶏と野菜の黒酢あん定食 ご飯 131.5
鶏と野菜の黒酢あん定食  五穀ご飯 108.1
鶏と野菜の黒酢あん定食  おかず単品 61.7
真だらと野菜の黒酢あん定食 134
真だらと野菜の黒酢あん定食 五穀ご飯 111.2
真だらと野菜の黒酢あん定食 おかず単品 64.8
金目鯛の醤油麹漬け炭火焼き定食 81
金目鯛の醤油麹漬け炭火焼き定食 五穀ご飯 56.4
金目鯛の醤油麹漬け炭火焼き定食 おかず単品 11.2
いとより鯛の塩麹みりん漬け炭火焼き定食 85.2
いとより鯛の塩麹みりん漬け炭火焼き定食 五穀ご飯 76.4
いとより鯛の塩麹みりん漬け炭火焼き定食 おかず単品 15.4
さばの炭火焼き定食 79.2
さばの炭火焼き定食 五穀ご飯 55.8
さばの炭火焼き定食 おかず単品 9.4
しまほっけの炭火焼き定食 78.7
しまほっけの炭火焼き定食 五穀ご飯 55.3
しまほっけの炭火焼き定食 おかず単品 8.9
紅鮭の大葉香味焼き定食 84.2
紅鮭の大葉香味焼き定食 五穀ご飯 60.8
紅鮭の大葉香味焼き定食 おかず単品 14.4
四元豚とたっぷり野菜の蒸し鍋定食 86.8
四元豚とたっぷり野菜の蒸し鍋定食 五穀ご飯 63.4
四元豚とたっぷり野菜の蒸し鍋定食 おかず単品 17
大戸屋風ばくだん丼 78
大戸屋風ばくだん丼 五穀ご飯 54.6
大戸屋風ばくだん丼:まぐろ4枚盛り 78
大戸屋風ばくだん丼:まぐろ4枚盛り 五穀ご飯 54.6
手造り豆腐と野菜のトロトロ煮定食 しそひじきご飯 85
手造り豆腐と野菜のトロトロ煮定食 五穀ご飯 61.6
手造り豆腐と野菜のトロトロ煮定食 おかず単品 11.8
すけそう鱈と野菜の生姜みぞれあん定食 102.8
すけそう鱈と野菜の生姜みぞれあん定食 五穀ご飯 79.4
すけそう鱈と野菜の生姜みぞれあん定食 おかず単品 33
チキンかあさん煮定食 109.2
チキンかあさん煮定食 五穀ご飯 85.8
チキンかあさん煮定食 おかず単品 39.4
チキンの味噌かつ煮定食 116.2
チキンの味噌かつ煮定食 五穀ご飯 92.8
チキンの味噌かつ煮定食 おかず単品 46.4
塩葱だれの炭火焼きチキン定食 79.5
塩葱だれの炭火焼きチキン定食 五穀ご飯 48.5
塩葱だれの炭火焼きチキン定食 おかず単品 9.7
もろみチキンの炭火焼き定食 76.6
もろみチキンの炭火焼き定食 五穀ご飯 53.2
もろみチキンの炭火焼き定食 おかず単品 6.8
大戸屋ランチ 108.2
大戸屋ランチ 五穀ご飯 84.8
大戸屋ランチ おかず単品 38.4
梅おろしチキンかつ定食 97.3
梅おろしチキンかつ定食 五穀ご飯 73.9
梅おろしチキンかつ定食 おかず単品 27.5
たっぷりキャベツと四元豚ロースの生姜焼き定食 88.4
たっぷりキャベツと四元豚ロースの生姜焼き定食 五穀ご飯 65
たっぷりキャベツと四元豚ロースの生姜焼き定食 おかず単品 18.6
四元豚のヒレかつ定食 97.4
四元豚のヒレかつ定食 五穀ご飯 74
四元豚のヒレかつ定食 おかず単品 27.6
四元豚のロースかつ定食 93.1
四元豚のロースかつ定食 五穀ご飯 69.7
四元豚のロースかつ定食 おかず単品 23.3
炭火焼き鶏の親子丼 88.2
炭火焼き鶏の親子丼 五穀ご飯 64.8
四元豚のヒレかつ丼 108.9
四元豚のヒレかつ丼 五穀ご飯 85.5
特製ソースチキンかつ丼 108.6
特製ソースチキンかつ丼 五穀ご飯 85.2
せいろ蕎麦 単品 57.4
せいろ蕎麦 大盛り 83.8
せいろうどん 75.1
せいろうどん 大盛り 110.5
温蕎麦 57.4
温うどん 75.4

まとめ

本日は「糖質制限中に大戸屋で食べられるメニューを調べてみた」をお送りしました。

大戸屋はおかず単品でも注文できるので、糖質制限中でも意外と使いやすいお店ではないでしょうか。

ただ糖質が高めの黒酢系や土鍋系の誘惑に勝てるかがポイントかもしれません(笑)

▼家に常備していてお昼や夜食に活躍してます。

今日はここまでです。

チャオ!

糖質制限中にフレッシュネスバーガーで食べられるメニューを調べてみた
糖質制限ダイエットをしていますが、どうしてもハンバーガーやポテトが食べたくなる時がありますよね?そんな時はフレッシュネスバーガーが超おススメです!糖質制限中でも肉汁たっぷりのジューシーなハンバーガーが食べれちゃうって幸せですね~改めてフレッ...
糖質制限中にモスバーガーで食べられるメニューを調べてみた
糖質制限ダイエットをしていますが、どうしてもハンバーガーやポテトが食べたくなる時がありますよね?そんな時はモスバーガーが超おススメです!糖質制限中でもハンバーガーが食べられるなんて幸せですね。改めてモスバーガーの糖質を調べてみましたので、糖...
糖質制限中にDHA・EPAサプリをいくつか試したので比較してみたよ
糖質制限をやりながらDHA・EPAサプリも取り入れております。今までにいくつかのDHA・EPAサプリを試してきましたのでコスパを比較しつつ、ご紹介したいと思います。今日はそんなお話です。オメガ3プレミアムフィッシュオイルサプリ名オメガ3プレ...

 

「食べたい」でも「痩せたい」方へ

 

緩い糖質制限ダイエットと糖質オフサプリは相性抜群ですよ。
今ならトライアルセットがたったの500円!で試せます。


「食べたい」でも「痩せたい」方へ

緩い糖質制限ダイエット置き換えダイエットを組み合わせて、リバウンドしないダイエットを目指しましょう!


糖質制限ダイエット
スポンサーリンク
shinmaiをフォローする
こつブロ!
タイトルとURLをコピーしました