
明日、7月15日はAmazon最大のセール「プライムデー」ですね。Amazonさんにはいつもお世話になってますので、プライム会員に申し込んじゃいました。30日間無料体験ですけどね。
今日はそんなお話です。
Amazonプライムの年会費
年会費3,900円(税込)です。
本申し込みの前にAmazonプライム無料体験というのがありまして、30日間は無料で体験できます。
注意点としては、一定期間内にAmazonプライム会員に登録していないことと無料体験期間が終わると、有料のAmazonプライム会員へ自動的に切り替わって年会費3,900円(税込)が請求されますので、有料会員への自動切り替えを停止する場合は、無料期間中にAmazonプライム会員を解約する必要があります。
Amazonプライム会員の特典
個人的にうれしい特典をあげてみます。
お急ぎ便が無料
対象商品のお急ぎ便を無料で利用できます。
当日お急ぎ便:514円(税込)お急ぎ便:360円(税込)が無料ですよ。
お届け日時指定便が無料
日時指定便を無料で利用できます。
これで荷物が届くのを待つ心配もありませんね。
Kindleオーナーライブラリー
対象タイトルの中から好きな本を1か月に1冊、無料で読むことができます。
ただKindleオーナーライブラリーを利用するにはKindle端末が必要なんですよ。Kindle端末を持っていないと使えません。
Kindle端末が4,000円OFF
Kindle、Kindle Paperwhiteが4,000円OFFで買えます。
プライム無料体験中の場合は4,000円のAmazonギフト券がもらえます。
これだけで、年会費は元が取れちゃう。
まとめ
無料体験が終わってもプライム会員は継続すると思います。Kindleオーナーライブラリーも使いたいので、Kindle Paperwhiteも欲しくなってきた〜。
もう本の置き場所もないので、電子書籍にしたいんですよね。
プライムデーは明日ですよ。
今日はここまでです。
チャオ!


