
新型シエンタの購入にあたりディーラーローンは金利が高いので銀行のマイカーローンを検討しています。東京三菱UFJ銀行の「ネットDEカーローン」の審査に申し込んでみましたので審査結果や感想などを。
今日はそんなお話です。
「ネットDEカーローン」の内容
| 名称 | ネットDEマイカーローン |
|---|---|
| 実質年率 | 2.975% |
| 金利体系 | 変動金利 |
| 保証料 | 込み |
| 割引・優遇 | 特になし |
| 貸出金額 | 50万円以上1000万円以内(1万円単位) |
| 貸出期間 | 6ヵ月以上10年以内(1ヵ月単位) |
| 繰上げ返済 | 無料 |
| 返済日 | 1、6のつく日(31日を除く)から選択 |
| 返済口座 | 三菱東京UFJ銀行の口座 |
| 来店 | 来店不要 |
メガバンクなのにで2.975%の低金利
低金利のマイカーローンってネット銀行とか地方銀行のイメージが強かったんですが、東京三菱UFJのようなメガバンクで3%を切ってくるんですね。
金利の優遇などはありませんが、口座もありますしよく使っているので親近感があります。
来店不要で返済日も1、6のつく日(31日を除く)から選択できるのもいいですね。
審査の申し込み方法
審査はWebから無料でできます。
わたしはこちらから審査に申し込んでみました。
http://www.bk.mufg.jp/kariru/mycar/
「ネットDEカーローン」では仮審査というのはないみたいです。
いきなり審査の申込みになるようです。
ホームページから申し込み後、必要書類を郵送で送る必要があります。
必要書類はこちらです。
- 本人確認書類のコピー(運転免許書やパスポートなど)
- 健康保険証のコピー
- 源泉徴収票または住民税決定通知書または確定申告書のコピー
- 見積書や注文書などの資金使途(金額、振込先等が記載されているもの)を確認できる書類
仮審査が通るか試してみようという目的であれば、書類を揃えて送らなければいけないのでやめておいた方がよいと思います。
審査の結果
ホームページから申し込み後、必要書類を郵送で送りました。
必要書類が届いたら一度電話が掛かってきます。
それから審査。
数日後、審査結果のお知らせで電話が掛かってきます。
審査承認です!
ひと安心。
勤続証明書など追加で書類は必要ありませんでしたので、「ネットDEカーローン」で決めました。
納車日から3週間以内
借り入れは早くても納車日から3週間以内だそうです。
ディーラーへの支払いは要相談でしょうか。
わたしは納車日の3週間前でOKでした。
借入金は一旦自分の口座を経由して、自分の名前でディーラーへ振り込まれます。こちらは何もしなくて大丈夫です。
残金はわたしも振り込まなければいけませんが。
まとめ
東京三菱UFJ銀行の「ネットDEカーローン」について審査に申し込んだ結果と感想でした。わたしは最終的に「ネットDEカーローン」に決めました。金利だけでいえば、ちばぎんの方が2.45%でしたので安かったのですが、勤続証明書と来店が面倒でした。
0.5%金利が高くなるので、総額では数万円高くなりますがまぁ許容範囲です。金利的には3%を切れれば満足だと思います。



今日はここまでです。
チャオ!
少しでも維持費を安くしたいという方へ
自動車保険を安くするにはインズウェブの一括見積もりサービスがおすすめです。

