
毎年いちご狩りに行ってるんですが、2015年はGWに行きそびれて、GW明けに埼玉県入間郡にある苺の里 西戸店(本店)に行ってきました。
今日はそんなお話です。
苺の里 毛呂山バリアフリー観光いちご園
苺の里は友人のおすすめで行くことにしました。
こちらは西戸店(本店)と西大久保店(2号店)と2店舗ありまして、わたしは西戸店(本店)に行きました。
いちご狩りは、50分食べ放題で完全予約制です。
期間は12月から5月までで、料金は時期によって多少違います。

特長はこんなところです。
- 立ったままいちご狩りが楽しめるので腰が痛くなりません。
- ハウスの中でいちご狩りができるので雨でも楽しめます。
- ベビーカーや車椅子の方も一緒にいちご狩りができます。
苺の里 レビュー
当日はあいにくの曇り空、自宅を出発する時は小雨もパラついていました。
ただ、これは良いコンディションです。
5月のいちご狩りは天気によっては暑い時が多いので、曇り位がちょうどいいです。
天気が良すぎるとハウスの中はかなり暑く、汗だくでいちご狩りになっちゃいます。
いちごもあったかいと美味しくないんだよ。
車で走ること1時間半、苺の里に到着です。

この時期は渋滞もなく予定通り。
受付をして、説明を受けます。
そして食べ放題50分スタート!

子供達は速攻でいちごを摘みに行ってましたよ。
GW明けでも、いちごはたくさんありました。


嬉しかったのは、ハウスの真ん中に冷蔵庫があってですね、いちごだけでなく飲み物やらバニラアイスも食べ放題でした〜

予約制のためか混雑する事もなく、テーブルにゆっくり座っていちご狩りが楽しめました。

こちらがいちごとかアイスとか。
トッピングも無料です。

午前中に行きましたが、お腹いっぱいでお昼は食べれなそうです。
まとめ
苺の里は初めてでしたが、サービスもよくトイレなども清潔だったので大満足でした。おすすめしてくれた友人に感謝です。
オプションで体験メニューもあるようです。
- ジャム作り体験
- いちご大福作り体験
- いちごジュース作り体験
- ガラス細工体験(西大久保店のみ)
- ケーキ作り体験
- リラクゼーションマッサージ
なぜか、リラクゼーションマッサージ笑
近くにいちご農園のケーキ屋さんもあり!
次回は行ってみよう!
苺の里の公式ホームページはこちらです。
今日はここまでです。
チャオ!


