[山梨]日曜にサクッと大菩薩嶺へ!晴天で鹿さんがお出迎え。前回のリベンジ達成!

スポンサーリンク

2024年7月28日、大菩薩嶺(山梨)への登山記録(2回目)です。

日曜にサクッと大菩薩嶺へ!晴天で鹿さんがお出迎え。前回のリベンジ達成! / mobyさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
活動データ
  • タイム:03:50
  • 距離:7.5km
  • 上り:546m
  • 下り:547m
  • カロリー:1,097kcal

天気良かったので急遽大菩薩嶺へ日帰り登山!
今回はマイカーで。 朝5時位に出て、7時前に到着。
何とか第二駐車場に滑り込み。
皆さん早いですなぁ〜
山道が細いという話でしたがそこまでではなくゆっくり行けば問題ないと思われます。
2回しかすれ違いませんでしたが。
準備運動をして7時過ぎから登山開始!
福ちゃん荘で分岐。
今回は間違えずに唐松屋根ルートで大菩薩嶺を目指します。
雷岩手前で少し岩場があります。
富士山が綺麗に見えました。
1時間弱で雷岩に到着。
いきなり鹿さん🦌ダブルがお出迎え。 テンションあがる⤴️
パシャパシャと写真撮っちゃいました。
ここから大菩薩嶺へ。
眺望ないのですぐに退散。
再び雷岩に戻ってでご飯。
まだ9時だけど笑 やっぱり2000メートル来ると涼しいですね。
カレー飯旨し。
お腹も満たされたのでここから大菩薩峠へ向けて稜線歩き。
富士山も見えて気持ちいい!
前回はぼぼガスってたのでリベンジできて良かった♪
介山荘を経由して12自前には下山できました。
ほんとお手軽な百名山で景色も最高なので、ちょくちょく来たい山ですね。
本日の日帰り温泉は、前回同様途中にあるやまと天目山温泉。
こじんまりとしていますが、大人3時間520円でリーズナブル。
帰りは渋滞する前に帰るつもりでしたが、少し渋滞に捕まりました。残念

お疲れさまでした!

タイトルとURLをコピーしました